札幌文化芸術劇場hitaru 【ヒタル座席表・画像】ヒタル座席からのステージの見え方 】・【ヒタルまでのアクセス方法、行き方】
目次の中からご覧になりたい項目をタップすると
その記事に移動します。
目次
■札幌文化芸術劇場 hitaru(ヒタル)

2018 年10月7日(日)誕生の道内初となる多面舞台札幌文化芸術劇場hitaru
会場内・それぞれの座席からのステージの見え方・ヒタルまでのアクセス方法(地下を通て行く方法)を載せています。
●4階席からの画像
会場内最上階(4階席)の画像です。
(F9)

上から全体を見渡すことができます。

4階からのステージの見え方です。


●3階席からの画像
3階席は、8Fまで行きます。
この日はオペラ鑑賞で初来館🔰入口から一歩踏み入れ中を見ると、思ってた以上に階段の角度が急でした(3階席)

会場に入ると、今まで映画やテレビでしか見たことのないオペラの観客席で、気持ちが高まります。

会場の雰囲気だけで、ワクワク感倍増です!


3階席(B席)からは舞台装飾なども含めて、ステージ全体を見渡せます。
演じている人の大まかな動きはわかりますが、細やかな表情はわかりにくいので、オペラグラスはあったほうが良いです。
●2階席からの画像(S席)
オペラ『トゥーランドット』を鑑賞したときの座席です♪
S席 2階席 2C -2列-1番[7F L2扉]
座席S席は、やはりよく見えます!


この座席からは、オーケストラピットが思いのほか間近に見えてビックリです。

2階S席は、ステージが良く見えまーす!!!


2階席には7Fから入りました。
とてもよく見える座席で本当にラッキーでした!
それでも、オペラグラスを覗くことは多々ありました(顔の表情を見たり細かい舞台セットを見たりするのに)

●1階席からの画像
会場を見渡せる1階席前方側の入り口から入りました。(F5)

1階席の下から会場全体を見渡せます。
座席は急な角度なので、上の座席を見るには、見上げるような感じです。



●1階席からの画像(S席)


1階席1-23列18番の席からの見え方です。(F6から入りました)

やはり1階(S席)はよく見えます。
顔の表情もわかります。

別の日のコンサート(チックコリア)【1ー18列23番 5F R1扉】の席です(舞台中央)
バレエ「眠れる森の美女」S席【1階席1-18列-32番 5F R1扉】 の席です(舞台中央よりやや右側)
熊川哲也Kバレエカンパニーバレエ「シンデレラ」S席【1階席1-29列-16番 6F L3扉】の席です(舞台中央よりやや左側)


★関連記事★
■ hitaruヒタル➪アクセス (目印の画像あり)
札幌市民交流プラザ(札幌文化芸術劇場)アクセス方法
✈千歳空港からのアクセス方法はこの文字をタップしてください✈
市電:「西4丁目」駅から徒歩約12分
JR:「札幌」駅から徒歩約10分(地下鉄に乗りかえて大通駅で下車という方法もあります)
徒歩の場合、悪天候の時はチカホ(地下歩道)を通っていくと一度も外に出ないで会場までたどり着けます。
地下鉄:東西線・南北線・東豊線「大通駅」30 番出口
地下鉄は大通駅で下車です。
●※東西線と南北線➪大通駅の東出口から出るのが最短ルートでお勧めです。

大通駅 東出口から出ましたら、そのまま、まっすぐ歩き右側にあるエスカレーターに乗ります(階段もあります)
登りきると、丸井今井の地下入り口付近に来ます。
左にセブンイレブンがあり、左前方にきたキッチンと小鳥のひろばが見えてきますので、そこを左に曲がります。

曲がると後方に「丸井今井」、左に「きたキッチン」

右に「小鳥のひろば」です。

きたキッチンと小鳥のひろばの間を歩いていくと30番出口の案内が見えます。

地下歩道から直結が何よりもうれしいです。
多少歩く距離があっても雨風の影響を受けないで会場入りできます。
●※東豊線➪大通駅 北出口から出るのがお勧めです。

大通駅 北出口
30番出口を目指してください。
■お車の方
駐車場は創成川沿いにあります。


✦札幌文化芸術劇場
3つの施設からなる札幌市の複合文化施設
- 札幌文化芸術劇場(客席数2,302)hitaru(ヒタル)
- 札幌市図書・情報館
- 札幌文化芸術交流センターSCARTS(スカーツ)
1階
- 図書・情報館
- 文化芸術交流センター
- カフェ
2階
- 図書・情報館
- 文化芸術交流センター
- レストラン
3階~9階文化芸術劇場
- 3階 ロッカー、クリエイティブスタジオ、練習室(公演やリハーサルなどに使用)
- 4階 劇場ロビー・クローク 傘立てもありました(劇場の入り口の反対方向の窓側、パンフレットなどが置いてある場所の近くです)
- 5階~9階 劇場

札幌文化芸術劇場ヒタルは、建物4Fからが劇場です。
5F(1階席)から9F(4階席)までが座席です。
劇場に入り座席に向かって行くと、ゴージャスな階段が目に飛び込んできます。

イベント情報は下記のボタンで札幌文化劇場(ヒタル)のサイトに移動します。



