BIGLOBEの格安SIMカード・スマホセット
スマホを新しくしたい!
格安SIMカードを使って節約したい!
BIGLOBEおすすめポイント
・BIGLOBEでんわアプリ(通話料金節約)
・ボリュームチャージ(プラン変更しなくても容量増やせる)
・シェアSIM(通信料を分け合える)
・iフィルター(子供のスマホに使用)

・BIGLOBEでんわアプリ
通話料金がおよそ半額になる「BIGLOBEでんわ」アプリ(無料)です。
BIGLOBEモバイルで音声通話SIMカードを契約した場合、
「BIGLOBEでんわ」 アプリをスマホにインストールすることをお勧めします。
通話するときにそのアプリから電話をかけるだけで
30秒あたり20円(税別)の通話料がおよそ半額の9円(税別)になります。
このアプリは国際通話にも利用可能です。国際通話の場合は一律30秒20円(不課税)で利用することができます。
かけ放題のオプションプラン(10分830円や3分600円)もあります。

SIMカードをセットしたら「BIGLOBEでんわ」アプリを入れておきましょう!
⇩⇩⇩BIGLOBEのサイトはこちらをタップで移動
・ボリュームチャージとは?
ボリュームチャージ➪プランを変更しなくても容量を追加購入できます。
100MB単位、100MB~1,000MB(1GB)までのチャージが可能です。
未使用のチャージ容量は翌月以降も繰り越され、引き続き消費されます。
購入方法
『ボリュームチャージを購入する』ボタンから申し込みできます。
100MB→300円(税別)
- 追加でボリュームチャージを購入したいときはボリュームチャージ容量が残っていると、
追加でボリュームチャージを購入することはできないので、
残りのボリュームチャージ容量をすべて消費した後に購入してください。

こんな時にいかがでしょうか!
- 今月はインターネットを使い過ぎたから、通信容量が心配・・・
- プラン変更するほどではないけれど・・通信容量増やしたい!
100MBで、できること
100MBで
Webページ閲覧が100ページ程度、
動画視聴12分程度、
IP電話70分程度の通信が可能です。

ボリュームチャージ容量に利用期限はありません!
・シェアSIMカード
BIGLOBEモバイルのシェアSIMカード➪契約したデータ容量を 複数の端末でデータ容量をシェア(共有)できるサービスです。
家族のスマホやタブレットなどを個別に契約すると、
それぞれがデータ容量が余り過ぎたり足りなくなったりしますが、
契約した主SIMのデータ容量を複数のシェアSIM端末で分け合うことで、
無駄なく効率よく使えるメリットがあります。
ご家族みんなでデータ容量をシェアしたり、スマホとタブレット・ゲーム機で分け合うなど使い方は色々です!

シェアSIMは複数端末でデータ通信容量を分け合って使うことができます!家族で格安SIMを使いたい場合にピッタリのサービスです。
・メールアドレス
格安SIMに乗り換えると、キャリア(@docomo.ne.jpとか@ezweb.ne.jpとか@i.softobank.jp)で使用していたメールアドレスは利用できなくなりますが、

BIGLOBEモバイルなら、BIGLOBEメールを無料で利用することができます。
格安SIMカード格安スマホは色々な事業所で扱っていますが、Biglobeは老舗プロバイダーなので安心!
使用中のスマホのままでSIMを差し替えて使用可!
スマホも新しくしてSIMカードとセットでお得に購入もお勧めです!

毎月の支払はその月によって違いますが、2,000円前後を行ったり来たりというところでしょうか、
お見せするのはちょっと恥ずかしい気もしますが・・・
参考までに⇩⇩⇩ 実際の明細です



皆さんの毎月の通信料と比べていかがですか?

お申し込みの時期によってキャッシュバックやお得なキャンペーンなどを受けられることがあります♪
お申し込みはこちらから⇩⇩⇩
格安SIMカード導入手順等は⇩⇩⇩