【楽天ペイ】スマホで支払い!簡単に使える&ポイントもらえる

お会計楽々!還元率で選ぶなら、楽天ペイ!還元率1.5%(お店によってはさらにプラス)

キャッシュレス決済って色々あるけど何がいいの?

キャッシュレスができるお店増えてるけど、
どんなキャッシュレスがあるの?
どこの会社のどんなキャッシュレスがあるのか、色々あり、気になるところではありますが、その中で、
楽天ペイが気になっている方、楽天ペイを使ってみようか迷っている方にお勧めの記事です。
筆者は、使い勝手の良さ、今持っているカードとの相性(これ以上カードを増やしたくない)や還元率が良いものを探し求め、
色々なネット情報を参考にした結果、楽天ペイを選びました。
楽天カード、楽天銀行、楽天ポイントをすでに使っていたことも後押しになりました。
決め手の一つになった還元率の良さ!
還元率、最も高い還元率は1.5%
提携先によっては(ポイントカード提示でポイント付与されるお店でしたら)1.5%にお店でのポイントが、プラスされるので、
1.5%以上になります。
楽天ペイアプリで支払い
楽天ペイでお店で支払いができるようにするためには、
楽天ペイアプリをダウンロードし初期設定をします。
レジで楽天ペイのアプリを提示して支払うというシンプルな事なのですが、
その前に色々設定を済ませます!
設定を無事にできたら、あとは使うだけです!
お財布をわざわざ出さなくても、
カードを持ち歩かかなくても
スマホだけでお支払いができて、とっても楽です!
筆者は、クレジットカードからチャージして、
楽天キャッシュとして使っています。
(クレジットカードからチャージすることで0.5%還元されるので)
楽天ペイでの支払をお店の方に伝えて提示をするだけです
還元率の内容・方法はこちら!最大還元率2.5%になることも

お会計時に楽天ペイアプリで、支払うことをお店の方に伝える。
クレジット・ポイント・楽天キャッシュ、どの支払いでも1%還元なので、ご自分の使い勝手の良い方法でお支払いできます。
筆者は、クレジットカードからチャージですることで0.5%還元なので
クレジットカードからチャージして、楽天ポイントで支払いを優先にして、
不足分は楽天キャッシュで支払う設定にしました。
【お支払元】の設定??
お支払元の設定というのがあり、
どちらでもいいのですが、迷うところです。
楽天アプリで支払うのであれば、
クレジットカード設定
でも
楽天キャッシュ設定でもどちらでも使えるし、還元率も変わらないのですが
ご自分の持っているポイントを優先に使いたい。
又は、チャージしたキャッシュを優先に使いたいなど、
ご自分に合った方法で設定で変更できます。
クレジットカードから楽天キャッシュにチャージすることでポイントが発生するので、
楽天のクレジットカードを、お持ちの方はクレジットカードからのチャージがおすすめです!
支払元を楽天キャッシュに設定すると
支払い元を楽天キャッシュに設定し、ポイント支払いを選ぶと、
支払ポイント数は選ぶことが出来ず、楽天ポイントが使用され、
不足分は楽天キャッシュで支払われます
(ポイントを全く使用せずに支払いを済ませたい場合は支払元楽天キャッシュに設定で大丈夫です)
支払元をクレジットカードに設定すると
楽天ポイント/楽天キャッシュを、一部使う、すべて使うが選択でき、
楽天ポイント/楽天キャッシュどちらを優先するかの選択も可能
支払元をクレジットカードに設定
楽天ポイントを優先に使い、不足分をキャッシュで支払う方法。
支払元をクレジットカード設定にします。
支払元をクレジットカード設定で、
・すべてのポイント/キャッシュを使うにチェックをし、
・ポイント優先にします。
(すべてではなく、一部使うを選ぶと使う額を選べます。ポイントを残しておきたい方はここで一部使うを選択)
ポイントを使ってからチャージしたキャッシュを使いたい方はポイント優先を選択です。
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
⇩⇩⇩
利用設定で
優先設定で
この設定を維持するのでしたら
次回もこの設定にチェックを入れる。
支払元をクレジットにすることで、
ポイントをすべて使う、一部を使うことを選ぶことが出来ます(期間限定ポイントがあり、通常ポイントを残したいときはポイントを一部使うにし、期間限定ポイントを入力です)
ご自分のポイントやキャッシュの使い方で、
支払い元の設定や、優先するものを考え、
使い勝手の良い組み合わせ方法でお使いくだされば良いと思います!
還元率1.5%にするには
楽天クレジットカードからのチャージで0.5%還元
お店で楽天ペイアプリで楽天キャッシュ(楽天ポイント・クレジットカードも可)
で支払うと1%還元で
合わせて1.5%還元となります。
ポイント優先のときは、期間限定ポイント➡通常ポイント➡キャッシュの順で使用できます。
キャッシュ優先のときは、キャッシュをすべて使い切ってから、期間限定ポイント➡通常ポイントの順です。
さらにお特!ポイントカードの提示でポイントが付与されるお店での支払
楽天ポイントカード提示で楽天ポイント付与されるお店では、
まずポイントカードを表示し、バーコードを読み取ってもらいます。
次に「楽天ペイで」と支払い方法を伝え楽天ペイを提示し、支払います。
還元率1.5%以上になることもあります。
⇩⇩⇩
実際に使ってみた感想は、家で簡単にチャージができて楽だということ

家ではもちろん!出先で気が付いたとき、買い物直前にでもチャージができるので、使いやすいです。
還元率が2.5%になる?楽天カード提示でポイント付与のお店
お店によって、楽天カードを提示してポイント付与されるところもあります。
ポイントカードの提示をお忘れなく!
楽天ペイアプリの楽天ポイントカードカードを提示してから支払い画面に移動して支払いましょう!
下記のリンク先の記事の最後まで読むと最大還元率載っています
⇩⇩⇩
楽天ペイアプリチャージ方法、設定して支払うまでの流れ
⇩⇩⇩
